業務内容のご紹介

福田工業では、建設現場の外部足場、内部足場、仮囲いなどの足場鳶全般の作業を行っています。

枠、クサビ、次世代各種(オクトシステム/アルバトロス/ファスティック/IQなど)、仮囲い材など様々な足場資材がありますが、当社では使用部材は何であっても対応しております。他社さんよりも多くの種類の材料を扱い幅広く対応するオールマイティな足場鳶の集団です。

足場鳶とは

IMG_6534_R

足場職人と足場鳶はどう違うの?という質問を聞く事があります。
足場職人も鳶職の一種ですが、実は担当する仕事の内容が異なります。
足場職人は一般住宅専門の職人さんの事をさします。
一方「鳶」とは、一般的に高所での作業を専門とする職人をいいます。ビルやマンション・プラントなどの大きく、高い場所の施工をします。なので「足場鳶」というのは「足場工事をしている鳶職」の事をさします。
ビルやマンション・プラントなどの高所の施工現場において、どの業者よりも先に工事現場に入り、仮囲い(工事現場の柵)を組み、作業をする為の足元を固める職人です。
そのため「建設は鳶に始まり、鳶に終わる」とも言われます。

福田工業では、あらゆる現場に多様な手段で足場設置・仮囲いを行います。
すべては、そこで作業する方々が安全で効率の良い作業をできるようにする為です。

一日の流れ

当社での仕事の基本的な一日の流れをご紹介します。

1.現場集合

主に埼玉県内の各現場に各自直行、または大宮、新都心、与野、北浦和、浦和、蕨、川口、西川口、日進、宮原、大宮公園、北大宮、土呂、大和田、七里、武里、春日部、東川口、東浦和の駅に集合出来れば乗合にて現場入りします。

IMG_4722e1_R
次へ

2.08:00 朝礼~作業開始

本日の作業内容の確認や安全点検、軽い準備運動などを行い作業に備えます。
現場によっては、他社の職人さん達と合同で朝礼になる場合もあります。
朝礼終了後、各自作業に入ります。

IMG_4764_R
次へ

3.10:00休憩

約30分の休憩をします。

IMG_4874_R
次へ

4.10:30作業

午前中の後半作業を行います。
安全・確実に作業を進めていきます。

IMG_4785_R
次へ

5.12:00 昼休憩

1時間の昼休憩を取ります。
昼食を取り、十分な休憩と手順の確認などを行って、午後の仕事に備えます。

IMG_4868_R
次へ

6.作業

午後の前半作業を行います。

IMG_4915_R
次へ

7.15:00休憩

約30分の休憩をします。本日の作業予定の進み具合を再確認して午後の後半作業にむけて準備します。

IMG_4754_R
次へ

8.作業

午後の後半作業を行います。
本日の作業の仕上げを行います。

IMG_4948_R
次へ

9.17:00 作業終了

本日の作業予定分が終了しました。後片付けをして現場を出ます。

IMG_4743_R
次へ

10.本日の業務終了

各自直帰、または乗り合いで集合した場所まで帰ります。

これで本日の業務は終了です。